ラグビーワールドカップ2019!パブリックビューイング会場日程まとめ
ラグビーのワールドカップ2019が、ついに9月20日から開幕しました。
4年に一度のW杯であり、そしてここ日本での開催ということもあり、注目度も高く、さっそくメディアで大きく取り上げられていますね!日本代表の活躍も
さらに世界各国のラグビー強国が集まっての大会ですから、世界中で注目されています。
ラグビー大好きな人も、いままで興味なかった人も、これからおよそ2ヶ月、みんながみんながラグビー日本代表に注目することになるでしょう。
そんな盛り上がりが期待されるラグビーワールドカップですが、チケットを取れなかった方、まわりの勢いに乗りたい方、そんな私たちにおすすめなのがパブリックビューイング!
そこで、ラグビーワールドカップ2019の全国各地で開催されるパブリックビューイング(ファンゾーン)会場と日程についてまとめておこうと思います!そして、まだまだ買えるチケット情報も合わせて書いておきますね。
目次
日本代表ワールドカップ2019試合会場と日程
パブリックビューイング会場の案内の前に、まずは日本代表の試合が行われる日程を紹介します。この日はパブリックビューイング会場もより一層熱くなっていると思いますし、多くの方と喜びを分かち合えるチャンスですよ!
試合日時 | 会場(スタジアム) | 対戦相手 | 結果 |
9月20日(金)19:45 | 東京(東京スタジアム) | ロシア | 日本 30 – 10 |
9月28日(土)16:15 | 静岡(小笠山総合運動公園エコパスタジアム) | アイルランド | |
10月5日(土)19:30 | 愛知(豊田スタジアム) | サモア | |
10月13日(日)19:45 | 神奈川(横浜国際総合競技場) | スコットランド |
外国チーム同士の対戦も、パブリックビューイングで見ることが出来ます。人気のニュージーランド(NZ)チーム(通称:オールブラックス)の試合は人気カードなので、こういった試合をパブリックビューイングで見るのも楽しめると思います。
ラグビーW杯2019パブリックビューイング全国会場一覧
ラグビーW杯2019では全国の開催都市に、私たち誰でもが無料で入場できる「ファンゾーン」が設けられています。
ファンゾーン、パブリックビューイングについて
ラグビーファンも、これまで興味が無かった方でも、大人も子供も、誰でも気軽に楽しめるラグビーワールドカップの交流広場がファンゾーンです。
ファンゾーンでは、「パブリックビューイング」(試合の臨場感を味わえる大型スクリーンでの観戦)や、ステージでのライブやトークショー、ラグビーを体験できるスペースなど、ラグビーワールドカップを盛り上げるさまざまな魅力が満載な公式スペースです。
いろいろな方とも、(海外の方とも)興奮と感動を共有できる画期的なファンゾーンですから、大会期間中には、ぜひとも会場に足を運んで、ラグビーワールドカップ2019日本大会に参加・体験しましょう!
※ファンゾーンのイベント日程の詳細は、公式サイトで必ず確認してください。
東京ファンゾーンについて
東京のファンゾーンは、東京スポーツスクエア(東京都千代田区丸の内3丁目8-3)と、調布駅前広場・調布市グリーンホール(東京都調布市小島町2丁目47-1周辺)の2箇所です。
https://fanzonetokyo.jp/
横浜ファンゾーンについて
横浜のファンゾーンは、臨港パークです。(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目)
https://rugby.city.yokohama.lg.jp/fanzone/
埼玉ファンゾーンについて
埼玉のファンゾーンは、コミュニティひろば です。(埼玉県熊谷市本町2丁目62)
https://www.kumagaya-rugby.jp/fanzone/
静岡ファンゾーンについて
静岡のファンゾーンは、駿府城公園(静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1)と、浜松ギャラリーモール ソラモ(静岡県浜松市中区砂山町320-1)、えんてつホール(静岡県浜松市中区旭町12-1)の2箇所です。
https://rugby-pref-shizuoka.jp/fanzones.html
愛知ファンゾーンについて
愛知のファンゾーンは、スカイホール豊田です。(豊田市八幡町1-20)
https://www.city.toyota.aichi.jp/worldcup2019/4000283/4000274.html
※イメージ
札幌ファンゾーンについて
札幌のファンゾーンは、札幌大通公園西2丁目(北海道札幌市中央区大通西2丁目)と札幌駅南口広場(北海道札幌市中央区北5条西4丁目)の2箇所です。
https://rwc.fanzone2019sapporo.jp/
岩手ファンゾーンについて
岩手のファンゾーンは、釜石市民ホールです。(岩手県釜石市大町1丁目1-9)
https://www.rugby-iwate.kamaishi.pref.iwate.jp/rwc2019fan-zone.html
大阪ファンゾーンについて
大阪のファンゾーンは、てんしば(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55)花園中央公園野球場(大阪府東大阪市松原南1丁目1-43)の2箇所です。
https://www.rugby-osaka.hanazono.pref.osaka.jp/rwc2019/fanzone.html
神戸ファンゾーンについて
神戸のファンゾーンは、メリケンパーク です。(兵庫県神戸市中央区波止場町2-2)
https://www.2019kobe.com/news/20190816_03/
福岡ファンゾーンについて
福岡のファンゾーンは、JR博多駅前広場 です。(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/s-jigyou/charm/rwc2019_2.html#fzn
熊本ファンゾーンについて
熊本のファンゾーンは、花畑広場・シンボルプロムナードです。(熊本県熊本市中央区花畑町7−10)
https://kumamoto.guide/rwc2019/img/top/fanzone.pdf
大分ファンゾーンについて
大分のファンゾーンは、大分いこいの道広場です。(大分県大分市東大道1丁目1000-16)
https://oitarugby.pref.oita.jp/rwc2019info/#content11
※ファンゾーンのイベント日程の詳細は、公式サイトで必ず確認してください。
ワールドカップ2019試合会場(スタジアム)紹介
北海道札幌市 札幌ドーム
岩手県釜石市 釜石鵜住居復興スタジアム
埼玉県熊谷市 熊谷ラグビー場
東京都調布市 東京スタジアム
神奈川県横浜市 横浜国際総合競技場
静岡県袋井市 小笠山総合運動公園エコパスタジアム
愛知県豊田市 豊田スタジアム
大阪府東大阪市 東大阪市花園ラグビー場
兵庫県神戸市 神戸市御崎公園球技場
大分県大分市 大分スポーツ公園総合競技場
福岡県福岡市 東平尾公園博多の森球技場
熊本県熊本市 熊本県民総合運動公園陸上競技場
W杯2019チケット情報
ラグビーワールドカップ2019のチケットは、こちらの公式サイトで販売されています。(毎週火曜日・水曜日の1:30~5:30(日本時間)はシステム・メンテナンスのため、チケットを購入いただくことができませんので注意してください)
>>> ラグビーワールドカップ2019™日本大会公式チケット
購入には枚数制限などもありますので公式サイトで詳細を確認して申し込みしてください。(公式サイト以外でもチケットが売っていたりしますが、転売チケットでは入れないことがあるので、公式サイト以外での購入は止めましょう)
現地で見ることが出来ないけど、雰囲気を味わいたい!そんな私はパブリックビューイングに行ってきます!!!
日本代表戦のチケットは!?
日本代表戦のチケットですが、さすがに9/21現在で売り切れだろうと確認したところ、なんと、9/28静岡でのチケット(カテゴリーA)が売っていました!1席40,000円と高額ですが、どうしても現地で見たい!という方はどうぞ。
公式のチケットサイトではリセール情報も載っていますので、こまめにチェックしておくと掘り出し物が見つかるかも!?
日本代表ジャージを着て応援しよう
日本代表を応援するときには、代表ジャージを着て応援したい人もいるはず。公式の代表ジャージ(レプリカジャージ)は、楽天などでも購入できるので、興味のある方は、こちらからチェックしてみてくださいね。
楽天市場はこちらから▼▼▼
ラグビーワールドカップ2019の公式サイト
ラグビーワールドカップ2019の公式サイトはこちら
https://www.rugbyworldcup.com/